-
TOY - Joshua Gordon
¥3,630
SOLD OUT
< P.A.M. × HYSTERIC GLAMOUR > P.A.M.の親友であるジョシュア・ゴードンが撮影した、”おもちゃ”の世界をさらに掘り下げたこのキャンペーンビジュアルは、必然的に80ページのアートブックとなりました。 日本のおもちゃ文化を深掘りし、ドキュメンタリーを制作するために数カ月間たゆまぬ努力を続けたジョシュアは、”コレクター”と呼ばれる人々と彼らのおもちゃとのポートレート、そして手書きの、おもちゃへの愛情メモを掲載したキャンペーンを撮影しました。 *P.A.M. 「P.A.M.(Perks And Miniの略称)」は、2000年にオーストラリアのメルボルンでMisha Hollenbach(ミーシャ・ホレンバック)とShauna Toohey(ショーナ・トゥーヘイ)の2人によって設立されたカルトブランド、クリエイティブレーベルです。 ファッション、グラフィックデザイン、アート、音楽、アウトドアアクティビティなどを融合させた複合的なアプローチで、自由、かつ気ままなデザインを発表し続けています。 Publisher : Hysteric Glamour, 1729 & Perks & Mini. Date : 2023 Size : 260mm x 180mm Pages :80P Edition : 500 copies softcover
-
OISHI - Colin Sussingham
¥1,980
ロサンゼルス在住の写真家 Colin Sussinghamが来日時に撮影した作品をまとめたzine "OISHI"。 すべての写真はColinが自宅でインクジェットプリントしたものを高解像度でスキャン。それによって浮き出た紙のザラザラした質感やインクの滲みが、湿度や熱気を感じる独特の雰囲気を創出しています。 撮影スタイルだけでなく、印刷手法も探求し続ける彼の熱量を感じる一冊。タイトルの文字はColinの妻でアーティスト Elle Rotsteinによるもの。 Publisher : commune Press Date : 2023 Size : 182 mm x 257 mm ( B5 ) Pages : 36P Edition : 200 copies softcover
-
GROUND SUBSIDENCE ROSE - YUKHINX
¥2,200
路面のひび割れを記録したモノクロの写真集。多くの時間を路上で過ごす自転車乗りならではの視点が見出した、無機質なモノに潜む野生。 「それは例えるならば、人工的に交配された華やかな園芸品種ではなく、無骨な原種の野薔薇のように道路に咲いている」(本文より) Publisher : self-publishing Date : 2023 Size : 148 mm x 210 mm ( A5 ) Pages : 34P softcover
-
NEKO ARUAL - 田中 草樹
¥1,650
タイトルは「ねこあるある」と読みます。 田中家の3匹のねこの日常のあるあるシーンを作者の目線から切り取っています。 3匹それぞれの出会いの話も書いています。 でっかいキジトラの「こまる」 目つきの悪いキジシロの「はなた」 細長いチャシロの「かむ」 みんな♂。 ※表紙に一部金の箔押し Publisher : Thing press(C7C gallery and shop) Date : 2023 Size : 148 mm x 210 mm ( A5 ) Pages : 28P Edition : 200 copies softcover
-
The Haiden Hatfield`s Momories - 平沼 久幸
¥1,870
東京在住のイラストレーター 平沼久幸による、想像上の人物"Haiden Hatfield(ヘイデン・ハットフィールド)"氏の妄想と記憶を記した一冊。CDジャケットや広告などで活動する氏によるポートレートやキャンディトイのディスペンサーのイラストは見応えあり。 「もし、僕の好きなポップカルチャーがあのキャンディトイのディスペンサーだったら、どんなに楽しいだろうか。 映画や音楽、好きなクリエイターたち。実際に手に取ることのできない、想像上のキャンディトイ。それらを眺めるだけで、僕の好奇心はきっと満たされるだろう。 ひとつひとつに思い出が詰まったキャンディトイのディスペンサーを、ここに陳列したいと思い、この妄想を1冊の冊子に綴ることにした。 Haiden Hatfield」 Publisher : Thing press(C7C gallery and shop) Date : 2023 Size : 148 mm x 210 mm ( A5判型 ) Pages : 64P Edition : 200 copies softcover
-
Breaking Heart - Takako Noel
¥2,750
「人はどうして生まれてどこへ向かっていくのかという普遍的な問いに対して、愛はひとつの揺るぎない答えではないでしょうか」 2022年5月に当ギャラリーで行われた Takako Noel 写真展『Breaking Heart』に際して刊行されたTakako Noelの新作タブロイド型のフォトZINE。 Publisher : Thing press(C7C gallery and shop) Date : 2022 Cover : 546mm × 813mm Inside : 406mm × 546mm Pages : 16p Edition : 500 copies woody paper - 新聞更紙
-
Stoned in Melanchol - Megan Doherty
¥2,750
Irelandで活動する女性フォトグラファMegan Doherty彼女のファーストZINE。 C7C galleryの出版レーベル Thing Pressから発行。 小さな世界で、毎日おなじひと達に囲まれた単調な暮らしは人生にとって、とても退屈なのよね。 心のスイートスポットに連れて行ってくれるような素敵な映画、音楽、アートに夢中になるとき、現実に気がつきがっかりするの。だから、作品を作ることは私を空想の世界に連れて行ってくれて、頭の中でコミュニケーションをとることができるわ。現実とファンタジーの境界線が無くなるの。 作品のほとんどのシーンは都会の若者達を追いかけて、曖昧なストーリーと伴にアンダーグランドカルチャーに触れる機会を与えてくれるわ。若さ、セクシュアリティ、サブカルチャー、自由、そして現実世界からの逃避がテーマ。私の写真を見て、自由になりたい気持ちを起こして欲しいし、最終的には私がそうだった様に夢中になって欲しいの。 Publisher : thing press (C7C gallery) Date : 2018 Size : 210mm x 240mm Pages : p48 Edition of 300 softcover
-
jingle 002 - Kenta Tanaka
¥2,750
音楽を取り巻く環境への批評zine『jingle』のニューヨーク特集号。 インタビュー/エッセイ/展覧会評/写真集/コンピレーションアルバムという多彩なコンテンツから、ニューヨークにおける音楽を取り巻く環境を特集。 建築・デザイン・グラフィティをはじめ、音楽と他の文化の関係性に着目したインタビュー、ニューヨークのストリートや音楽を切り取った写真集、ブルックリンの音楽シーンを特集したエッセイとコンピレーションアルバムなど、読み応えのある全108ページのzine。 コンテンツ毎に異なる判型の紙が使用される特殊な装丁・製本のうえ、写真集の表紙はリソグラフ印刷が施され、リソグラフの色は全5種類。 Interview|インタビュー 大山エンリコイサム — 音速の想像力に向かって 豊田啓介 — 情報技術で都市と音を呼応させる 藤本雄一郎 — 日常生活から滲み出す音楽に耳をすませる 日高理樹 — 音楽に向き合いつづけること スズキユウリ — 人間と音の関係性をデザインする 佐久間裕美子 — 時代によって移ろいゆく音楽を取り巻く環境 Review|展覧会・書籍評 Making Music Modern: Design for Ear and Eye Can you hear me? music labels by visual artists Essay|漂流記 田中堅大 + 三浦義晃 — Under the Big Lights 音楽の記憶がもたらす光にふかれて Photograph|写真集 相澤有紀 — See/Hear the Scenery Compilation Album|アーティスト紹介 Low Mein / Wolf Diamond / Fax Machine America / Hypoluxo / Don Laine Carolla Lovelace / Hunter Foldentree / TVOD / Wooter / Rory / Benedict Publisher:Kenta Tanaka Date:2021 Size:185 mm × 255 mm Pages:108 Edition:400 copies softcover
-
Isle of Man TT Races 1971 - Chris Killip
¥1,980
SOLD OUT
Publisher : Date Size mm × mm Pages : Edition : copies
-
London 1982. Three - Lionel Derimais
¥1,980
Publisher : Date Size mm × mm Pages : Edition : copies
-
Blitz Kids Skins & Silver Spoons - Homer Sykes
¥1,980
SOLD OUT
Publisher : Date Size mm × mm Pages : Edition : copies
-
Hartlepool - John Bulmer
¥1,980
Publisher : Date Size mm × mm Pages : Edition : copies
-
California - David Hurn
¥1,980
Publisher : Date Size mm × mm Pages : Edition : copies
-
Black Power Black Panthers 1969 - Janine Wiedel
¥1,980
Publisher : Date Size mm × mm Pages : Edition : copies
-
DREAM OF YOU - KTYL
¥2,200
SOLD OUT
Publisher : Date Size mm × mm Pages : Edition : copies
-
Global Zoo
¥2,750
Publisher : Date Size mm × mm Pages : Edition : copies
-
Silk - Alexander Bondar
¥2,750
Publisher : Date Size mm × mm Pages : Edition : copies
-
A XEROX SHOW
¥1,540
SOLD OUT
publisherであるTHE PHOTOCOPY CLUB 主催のexhibition 『A XEROX SHOW』をまとめたzine。 Publisher : THE PHOTOCOPY CLUB Size 140mm × 200mm Pages : p38 Edition : softcover
-
Manchester 1970s - John Bulmer
¥1,320
SOLD OUT
British Documentary PhotographyをコンセプトとするpublisherであるCafe Royal Booksより。 カラー写真でも著名であるphotographer そして filmmakerであるJohn Bulmerの作品集。 Publisher : Cafe Royal Books Date 2020 second editions Size 140mm × 200mm Pages : p28 Edition : softcover
-
Raymond Pettibon (Los Angeles, USA) Selected Works From 1982 To 2011
¥1,430
Raymond Pettibonの名作。Second Edition Publisher : innen Co-Published with Nieves, 2020 Date 2020 Size 140mm × 200mm Pages : p32 Edition : softcover
-
GRIMES ZINE X BOOTLEG BOY
¥1,100
FRANK GRIMESによる FANZINE Publisher : THE PHOTOCOPY CLUB Size mm × mm Pages : p Edition : softcover
-
No Show Official Presents ‘HERE AND NOW & THEN’ Zine set
¥13,200